2013年2月11日月曜日

春の予感?

昨日の天気予報では今日は風が強く寒くなるとか?
でも午前中は風もなく暖かかったので一人で出かけてみました。

あちこちに春が来ています。
フキノトウがあちこちに顔を出していました。
家の近くの公園で少しだけ春の恵みをいただいて夕食にいただきました。



 
 カマキリの卵も見つけました。
 


 菜の花が少しだけ咲いていて、そこにはこの時期の少ない花を求めて虫が集まっていました。


 
 
少ない花のひとつ、梅の花にもいました。
 

 やっぱり春が近づいています。
でも、明日の天気予報は、下り坂で夜にかけて雨か雪?
ここにいた虫たちには試練の寒さ?

2013年2月10日日曜日

立春過ぎてもう春?

今日は風もなく晴れていたので嫁さんとお出かでしました。
調布の深大寺に行ってそばを食べ、神代植物公園に行くことにしました。
今年は梅の開花が遅れているようで本当なら1月末に熱海に熱海桜と梅を見に行こうと思っていたのに、未だ熱海の梅や桜は咲き始めのようです。
 
深大寺についたのはお昼過ぎ、どこの蕎麦屋さんも並んで待つほどの盛況でした。
それでもそばを食べて神代植物公園に向かいます。
 
やっぱり、梅は咲いている木は数えるほどしかありません。
 
今日は風もなく体感気温はずいぶん暖かく、虫もそう感じたのか梅の花にはアブの仲間が飛んで来ていました。
 





ナミハナアブ Eristalis tenax

 ナミハナアブ Eristalis tenax

福寿草の花びらに止まっているのは誰?


ここにいるのはアオモンイトトンボ?
越冬しているの?
睡蓮の花が咲いていいるくらいですから、ここは温室の中です。
ここに棲みついているのかな?


いろいろな花が咲いて、少しずつ虫が活動し始め、だんだん春が近くなってきているみたいでした。

2013年2月9日土曜日

蓑を着たテントウムシ

久しぶりに公園で虫さがしをしてみました。
今日は寒いので虫といっても動く虫には出会えそうもないなと思いながら歩いてみました。

これはイラガでしょうか?
樹の幹にはすでに繭を破って巣立った後の殻がのこっていました。


ほかに見つかるのはカマキリの卵ばかり。




ユキヤナギの枝にはカマキリの卵があちこちたくさん付いていました。
ユキヤナギもすでに葉を広げる準備をしていました。


子供のころに折り紙を切り刻んでミノムシに蓑を作らせたななどと思いながらミノムシを見ていたら折り紙ではないのにオレンジ色が見えたので近づいてみました。
よく見るとテントウムシが蓑に隠れていました。


風に揺られるミノムシに隠れてじっとしていました。


こんなところにも冬の寒さをこらえて生き延びている虫がいるんですね。

カマキリの卵とミノムシや蜂の巣が場所を争うようにしていました。



このミノムシの周りには小さい木に10以上ミノムシが下がっていました。