2012年7月29日日曜日

加賀温泉で出会った虫たち(6)

第6弾のテーマは「バッタ」。

まずは大物。キリギリス。
自分が子供のころはキリギリスはキリギリスであったはずだけど、今回調べていたら、今はヒガシキリギリスとニシキリギリスに分類するそうだ。
ヒガシキリギリスは青森~岡山に生息し、ニシキリギリスは関西~九州に生息するらしい。
ということは関西あたりは両種混合するということか?
それぞれに翅の黒斑の違いや体調の違いなどもあるようだ。
ということで、これはヒガシキリギリス?

ヒガシキリギリス Gampsocleis mikado


こちらはツマグロバッタ。
ツマグロイナゴとかツマグロイナゴモドキとも呼ぶそうだ。

ツマグロバッタ Stethophyma magister

わりと近くまで寄っても逃げずにいるので、正面から顔をアップで撮ってみた。

ツマグロバッタ Stethophyma magister

突然、歩道に飛び出してきた黒いやつ。
大きなコオロギ科と思ったが、さすがに大きすぎる。
ヒメギスのメスのようだ。

ヒメギス(♀) Eobiana engelhardti
バッタの仲間は3種類に出会った。

0 件のコメント:

コメントを投稿